ヘルシオ


初めまして。
まつけむと申します。

突然ですが、
我が家のマンションの調理台は初期の頃のIHコンロでして、とにかく火の通りが悪い!
しかも、ガスコンロに変えたくても大がかりな工事が必要なのです。
ついに、ドッカーン……と、元々料理は苦手なのに、時間がかかるので怒りが爆発。

「やってられないぜ!カセットコンロを買ってやんよッ!」
と、鼻息を荒くして出かけたのですが、オーブンレンジ『ヘルシオ』を衝動買いしてしまいました。
しかも、
「これでいいです!」と、後先考えずに言い、店員さんの説明もロクに聞かず手続きを済ませたので、真っ赤なヘルシオが届きました。
一応、キッチンは白で統一していたのですが……ま、いっか。
″紅一点″なんつって!

そんなこんなで、
届いたはいいものの、業者さんが設置と初期設定をしてくれるとのことだったのですが。
散らかり放題の家に入れるのは嫌だったので、玄関に置いて貰いお引き取り願いました。
それから旦那に運んで貰い、プラグをコンセントにも挿さぬまま時は過ぎ……
一週間が経ち、旦那に叱られまして///

本日、
ようやくプラグをコンセントに……エイヤッ!

そしたら、ヘルシオさん、喋るではありませんか!
驚きのあまり、寿命が一ヶ月ほど短くなった気がします。
因みにヘルシオさん、女性です。
松潤の声だったらいいのに……
と、思いつつもヘルシオさんのガイドに従って″使用前の準備(庫内の清掃)″は簡単に終了してしまいました。
えぇっと、
沢山のレシピが載っている本もついていますが、冷蔵庫の中にあるもので、適当にピピッとやってみました。
上が味付け豚肉焼きで、下が蒸し野菜。
野菜はカット野菜なので、包丁も使わずに20分で出来上がってしまいました。
焦げるのを覚悟していたのですが、見事に成功し、驚きのあまり、寿命が一ヶ月ほど短くなった気がします。

とにかくダメ人間なので、いつまで続くか保証は出来ませんが、これから出来る限りヘルシオさんの力をお借りして色々な料理に挑戦してみたいと思います。
油無し、水を使ってのヘルシー料理で、まずは短くなった二ヶ月分の寿命の分を取り戻します。

おわり

まつけむ

家事全般大嫌い。 ダメ人間。 旦那一人、猫一匹を飼っています。 松本けむりという名前で小説をサイトに投稿中。

0コメント

  • 1000 / 1000